広島大学教育学部 心理学教室

修了生・在学生の声

修了生の声

研究紹介ギャラリー
「不安や心配に寄り添ってくださる先生方ばかり」
空行
研究者1の写真
東 智美
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
「青年の歩みの支援」
空行
空行
研究者2の写真
神原 広平
同志社大学心理学部
「製造業所属データサイエンティストが振り返る心理学研究を通じた学び」
研究者3の写真
平本 亮介
日東電工株式会社 生産本部
プロセス技術開発統括部
「体を介したコミュニケーションによって精神疾患で休職している方々の、職場復帰を支える」
研究者4の写真
藤井 朱里
特定医療法人富尾会
桜が丘病院
「人の善悪に関わる感情・認知・行動」
空行
空行
研究者5の写真
古川 善也
福岡大学人文学部
「非行・犯罪に心理学から立ち向かう」
空行
空行
研究者6の写真
満石 花歩
さいたま少年鑑別所
「やりたいことをやり切ることで選べた他業界への道」
研究者7の写真
村上 ゆめ
日系大手SIerグループ会社
(IT企業)

在学生の声

研究紹介ギャラリー
「心理学から児童の効果的な英語学習をデザインする」
研究者8の写真
榎本 はる
博士課程後期在学
「研究を通して基礎と臨床を学ぶ」
空行
研究者9の写真
長﨑 未希子
博士課程前期在学
「思春期の子どもを育てる家族への支援」
空行
研究者10の写真
西村 由貴子
博士課程後期在学
「『花描画法』の臨床的有用性について明らかにする」
空行
研究者11の写真
光石 寛人
博士課程後期在学
「子育てにおける親の期待と関わり方:子どもの問題行動を減らすためにできること」
研究者12の写真
楊 依梵
博士課程後期在学
PAGE TOP